
ベツダイの広報担当が、キッチンスタジオJAPANで朝食づくりに挑戦。
カフェみたいにリラックスした朝時間を過ごしたい。
お片付けもサッと楽に済ませたい。。。
そんなあなたには、お手軽ワンプレート朝ごはんがオススメ。
今回はそば粉のガレットに挑戦。
キッチンスタジオJAPANに併設の『DIY小屋』にある薪ストーブで、山小屋カフェをイメージして作ってみました。

■材料(4人分)
- ・そば粉…100g
- ・卵…2個
- ・牛乳…300cc
- ・塩…小さじ1
- ・サラミ
- ・ナチュラルチーズ
- ・お好みの野菜 適量
■作り方
①そば粉、卵、牛乳、塩を混ぜ合わせ、2〜3時間寝かせておく。
②270℃のストーブトップでフライパンを熱し、厚さ5mmにスライスしたサラミの両面を焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。
③フライパンに油をなじませ、ガレットのたねをよく撹拌してから落とし、玉じゃくしの背を使って広げる。
④焼いたサラミをのせ、ナチュラルチーズをひとつかみ散らし、卵1個を割り入れる。

⑤ガレットに焼き色がつき、卵の白身が固まってきたら四隅を折り返し、皿にとる。
※今回はなぜか分厚くなってしまったので四隅を折り返せず…ご愛嬌ということで。

お好みで野菜をデコレーションして、完成です。

窓際の特等席で気持ちいい朝日を浴びながらいただきます。
あり合わせで作ったコンソメスープも一緒に。

そば粉のガレット:★★★★☆
生地の食感とサラミの塩加減が絶妙なバランスでGOOD!
トッピングの野菜で栄養のバランスもいいです。
今回は分量を間違えたのか、思った形になりませんでしたが、今後に期待です。

新しい朝と私に、いただきます!
今後もいろんなバリエーションのワンプレート朝ごはんを紹介していきたいと思います。
皆様からのリクエストもお待ちしております。
今回は薪ストーブでガレットを焼きましたが、ガスコンロやIHクッキングヒーターでももちろん作れます。
最新キッチンもぜひチェックしてみてください!