キッチンのお悩み相談|収納



「収納スペースは多い方がいい?」

調理器具やお気に入りの食器など、片付けても散らかりがちなキッチンスペース。
収納スペースが少ないのか、物が多いのか分からないけれど、せっかく毎日使うのだからスッキリ綺麗に保ちたいですよね。
そんな悩みの尽きない「キッチン収納」について、お悩み別に解決策をご提案させていただきます!
収納スペースが足りない あなたにBEST CHOICE!!

壁一面の“大容量カップボード”
-



クリナップ
システムエリア収納 中台棚引出し板タイプ + ステップコンテナ
-



リクシル
2ウェイクローゼット / フラットスライドクローゼット
-



Panasonic
カップボード / アクティブウォール収納
-
クリナップ
システムエリア収納
中台棚引出し板タイプ + ステップコンテナ -
リクシル
2ウェイクローゼット / フラットスライドクローゼット
-
Panasonic
カップボード / アクティブウォール収納
引出しを三次元的に使い容量を増やす
-


クリナップ
シンクキャビネット ツールポケット
-


リクシル
フロアユニット らくパッと収納 扉が斜めに開き軽い力で開く
-
狭いスペースも
利用する

Panasonic
カップボード トールパントリープラン間口450
-
対面式キッチンの
ダイニング側に収納を作る

Panasonic
スマートステップ対面プラン
キッチンボードで磁石を有効利用
-


-

タカラ
キッチンボードで磁石を有効利用
吊戸棚を温風による食器乾燥に利用
-


クリナップ
オートムーブシステム
-


Panasonic
電動昇降ウォールユニット
吊戸棚下をよく使う小物や食材の仮置きで有効利用
-


Panasonic
コンビネーションパレット
-


クリナップ
アイエリアボックス
-


リクシル
クイックポケット
-
Panasonic
コンビネーションパレット
-
クリナップ
アイエリアボックス
-
リクシル
クイックポケット
吊戸棚が使いにくい あなたにBEST CHOICE!!

電動で引き下ろすタイプに
-



クリナップ
オートムーブシステム コンセントが付いていて調理家電も仕舞える
-



Panasonic
電動昇降ウォールユニット
-



リクシル
オートダウンウォール
-
クリナップ
オートムーブシステム
コンセントが付いていて調理家電も仕舞える -
Panasonic
電動昇降ウォールユニット
-
リクシル
オートダウンウォール
手動で引き下ろすタイプに
-


クリナップ
ハンドムーブシステム
-


Panasonic
ソフトダウン・ウォールユニット
家電を置く場所が無い あなたにBEST CHOICE!!

家電収納付きカップボード
-


クリナップ
片面ハイフロアカウンター 家具収納庫引出しタイプ
-


リクシル
キッチンクローゼット 家電タワー蒸気排出ユニット用
作業場所が足りない あなたにBEST CHOICE!!

カップボードでカウンタータイプを選び、作業場所を増やす
-


クリナップ
片面ハイフロアカウンター
-


Panasonic
カップボード カウンタープラン
-
Panasonic
スキマレスシンク、スラくるネット
作業場所を増やす -
Panasonic
トリプルワイドIH
コンロも作業台として使用する -
リクシル
Wサポートシンク
プレートを利用してシンク上に作業場所を増やす
-



Panasonic
スキマレスシンク、スラくるネット 作業場所を増やす
-



Panasonic
トリプルワイドIH コンロも作業台として使用する
-



Panasonic
スキマレスシンク、スラくるネット 作業場所を増やす






